お話から考えるSDGs 絵本・児童文学・紙芝居 2010-2014
テーマ・ジャンルからさがすシリーズ
DBジャパン編
SDGsの17個の目標に関連するテーマやジャンルについて
書かれた絵本・児童文学・紙芝居を収録。
選書、レファレンス、テーマ展示の参考資料を探せる
便利な図書館のレファレンスツール!
貧困がテーマになった作品を探している
人権や差別について書かれた作品が知りたい
子どもの防災について理解が深められる作品を探している
リサイクルについて書かれた作品が知りたい…
2010~2014年に日本で刊行された絵本・児童文学・紙芝居から
SDGsの目標について考えることができる4,264作品を収録。
定価⁄25,300円(本体23,000円+税10%)
発売日⁄2022/6/10
ISBN⁄978-4-86140-258-6
判型⁄A5
ページ数⁄486ページ
ちらしはこちら
内容見本
1貧困をなくそう>戦争と平和・災害・社会問題>児童労働
「ああ神さま、わたしノスリだったらよかった」 ポーリー・グリーンバーグ 文 , アリキ 絵 , 日向佑子訳 BL出版 2013年10月【絵本】
「そのこ」 谷川俊太郎詩;塚本やすし絵 晶文社 2011年6月【絵本】
「ぼくが一番望むこと」 マリー・ブラッドビー文;クリス・K.スーンピート絵;斉藤規訳 新日本出版2010年7月【絵本】
3すべての人に健康と福祉を>子どもの世界・生活>育児・子育て>子どもの健康・保健衛生
「お日さまにおはよう―子どもの生活習慣を考える絵本 ; 1」 高橋秀雄作;中谷靖彦絵 ベースボール・マガジン社 2014年5月【絵本】
「かぜヒッキーをやっつけろ!」 礒みゆき脚本・絵 童心社(保健衛生かみしばいまいにちげんき!) 2013年11月【紙芝居】
「がらがらごろごろ」 西村敏雄脚本・絵 童心社(おひさまこんにちは年少向) 2010年11月【紙芝居】
6安全な水とトイレを世界中に>人・仕事・生活>生活・くらし>トイレ
「トイレたんけんたい―わくわくメルヘンシリーズ」 おだしんいちろう作;こばようこ絵 フレーベル館 2012年7月【絵本】
「トイレでちっち : ゆっくとすっく」 さこももみえ;たかてらかよぶん ひかりのくに 2010年6月【絵本】
「トイレの神様」 植村花菜文;とりごえまり絵 講談社 2010年9月【絵本】
8働きがいも経済成長も>職業>医者・看護師
「3びきのお医者さん―こころのつばさシリーズ」 杉山亮作;大矢正和絵 佼成出版社 2014年8月【児童文学】
「8番目の虹色になったクマ」 米山美紗子文;藤本タクヤ絵 文芸社 2014年5月【児童文学】
「Dr.サトリとなかまたち チーム・サトリたんじょうの巻」 石原真理著 文芸社 2011年2月【児童文学】
9産業と技術革新の基盤をつくろう>ストーリー>サイバー>AI
「ゴーレム 3 (ALIASニ侵入セヨ)」 エルヴィール・ミュライユ著;ロリス・ミュライユ著;マリー=オード・ミュライユ著;後平澪子訳 新樹社 2010年6月【児童文学】
「やさしいおうち―あさがく創作児童文学シリーズ ; 2」 野原さちこ作 朝日学生新聞社 2011年6月【児童文学】
「小惑星2162DSの謎―21世紀空想科学小説」 林譲治作;YOUCHAN絵 岩崎書店 2013年8月【児童文学】
10 人や国の不平等をなくそう>戦争と平和・災害・社会問題>人権・差別
「ネルソン・マンデラ」 カディール・ネルソン作・絵;さくまゆみこ訳 鈴木出版 2014年2月【絵本】
「パオズになったおひなさま」 佐和みずえ著;宮尾和孝絵 くもん出版 2014年12月【児童文学】
「ハリエットの道―リトルベル」 キャロル・ボストン・ウェザフォード文;カディール・ネルソン絵;さくまゆみこ訳 日本キリスト教団出版局 2014年1月【絵本】
11 住み続けられるまちづくりを>子どもの世界・生活>子どもの防災
「じしんがきたときどうするの」 タカタカヲリ作・絵 教育画劇(おぼえてね!あぶないときのおやくそく) 2011年10月【紙芝居】
「れんしゅうしててよかったね」 宮崎二美枝脚本;夏目尚吾絵 童心社(もしもにそなえる防災かみしばい 地震・二次避難) 2014年7月【紙芝居】
「語りつぎお話絵本3月11日 1 (午後2時46分)」 WILLこども知育研究所 編 学研教育出版2013年2月【絵本】