『子どもに健康の習慣を教えるための絵本・紙芝居870作品』を無料公開中です

2020.05.07

小社は、図書館の司書の方々に使っていただくレファレンス索引「登場人物索引」「テーマ・ジャンルからさがす」シリーズを製作していますが、本データは、先に刊行した「テーマ・ジャンルからさがす乳幼児絵本」「テーマ・ジャンルからさがす物語・お話絵本1」「テーマ・ジャンルからさがす物語・お話絵本2」「テーマ・ジャンルからさがす物語・お話絵本 2011-2013」「テーマ・ジャンルからさがす物語・お話・乳幼児絵本 2014」「テーマ・ジャンルからさがす物語・お話・乳幼児絵本 2015」「テーマ・ジャンルからさがす物語・お話・乳幼児絵本 2016」「テーマ・ジャンルからさがす紙芝居1952-1990」「テーマ・ジャンルからさがす紙芝居1991-2015」より、「てあらい・はみがき・うがい」をはじめ、「たべもののすききらい」「おやすみ・ねむり」など健康づくりに重要なテーマを抽出して再編集した索引です。

新型コロナウイルスが世界中で蔓延し、日本においても未曾有の惨事となっています。
しかしながら、日本は感染率・発症率・致死率が比較的低い数値を維持していると言われています。その要因の一つとして考えられているのが、日本人の「手洗い・うがい」習慣です。

私も、幼い子どもを二人を育てながら、日々手洗い・うがいを口うるさく言っている母親の一人です。育児に役立つように保育士資格を取得し、そこで得た知識を最大限に活かし、感染症対策を心掛けています。除菌を徹底し、好き嫌いなくよく食べること・寝ることの重要性を子どもに訴えています。日頃から子どもの健康づくりには気を付けていますが、常日頃の意識が、命を守る大切な習慣であるということを改めて考えさせられています。

子どもはもちろんのこと、大人の方にも読んでいただきたい、健康に良い影響を与えるテーマが描かれている絵本と紙芝居870作品を収録しました。本データをきっかけに、子どもの健康づくり習慣にお役立ていただけるだけでなく、レファレンスやテーマ展示、新たな作品との出会いになれば幸いです。

取締役社長
三膳 直美

 

子どもに健康の習慣を教えるための絵本・紙芝居870作品』はこちらからダウンロードしていただけます

採録対象となっている作品
・1953年〜2016年に国内で刊行された絵本
・1952年〜2015年に国内で刊行された紙芝居